OITA: Oika's Information Technological Activities

情報技術的活動日誌。

フォローする

NO IMAGE

[C#]Clipboardクラスでクリップボードを監視するとSEHExceptionも発生する

2014/9/24 .NET

前に「Clipboardクラスでクリップボードを監視するとComExceptionが発生する」って書いたんだけど、 ComExceptio...

記事を読む

「汝は人狼なりや? for Windows desktop」v1.1の機能追加

2014/9/23 .NET

自分で遊びたくて作ったデスクトップ用人狼アプリですが 思いのほか息長く遊んでいただけているようでうれしい限りです。 たまに思い出したよう...

記事を読む

[WPF]Windows8で実行された際にポップアップが左右逆に出るのを防ぐ

2014/9/21 .NET

前回書いてた問題、解決策が見つかったぜはっはー。 さすがはstackoverflowやー。 文字列が表示領域に入りきらないときにポッ...

記事を読む

[WPF]文字列が表示領域に入りきらないときにポップアップで全文を表示する

2014/9/20 .NET

WPFでの実装サンプル。 アプリの画面上で表示領域に文字列が表示しきれない場合に オンマウスで全文がポップアップ表示されるやつ。 ...

記事を読む

[WPF]MVVMでDataGridのソートを扱うためのクラス設計

2014/9/15 .NET

MVVM的な設計の中でDataGridのソート機能をどのように扱うかという話。 WPFのDataGridには標準で列ヘッダクリックによ...

記事を読む

オープンソースカンファレンス2014 Hokkaidoに参加

2014/6/15 Conference

早いもので今年もOSCにいってきました。 土曜日の通例として寝坊したので、2限目から参加。  

記事を読む

NO IMAGE

[WPF]DataGridColumnへのバインディング

2014/5/31 .NET

DataGrid列のヘッダ表示内容とか列幅とか、Columnのプロパティに対して DataContext経由でViewModelのプロパティ...

記事を読む

NO IMAGE

[C#]非公開メンバへアクセスするためのReflectionラッパーライブラリ「Merror」公開

2014/5/29 Release

privateなフィールドの値を外からいじったり、 protectedメソッドを外から使ったり、 privateコンストラクタしか持って...

記事を読む

NO IMAGE

[C#]Clipboardクラスでクリップボードを監視するとComExceptionが発生する

2014/5/23 .NET

先日公開したぺたこーだというソフトで クリップボードにコピーされた文字列をリアルタイムで画面表示する処理を 入れていたんだけど、似たよう...

記事を読む

NO IMAGE

[.NET]入れ子になった内部クラスの型をリフレクションで参照する

2014/5/17 .NET

パブリックでないメンバやクラスにアクセスする手段として C#ではリフレクションのメソッド群が System.Reflection名前空間...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

Latest Posts

  • Hugoテーマのランキング表示ページを作った
  • WebページのテーブルをサクッとCSV化
  • [TypeScript] コンパイルなしでこっそり型の恩恵を得る
  • Visual Studio Codeにフローティング・ウィンドウを夢見る人たち
  • C# (WPF) で算出プロパティ
  • [Firebase]CLIでdeploy先のデフォルトプロジェクトが変わらない
  • Vue.js × webpack 3 × TypeScript 環境構築
  • 【注意】Google Chromeで長い英数字がヘンな文字列に置換されると思ったら

Archive

Tags

.NET (47) .NET Core (2) ADO.NET (4) ASP.NET (2) C# (55) Cloud (1) Conference (8) Endianness (1) Facebook (2) FxCop (2) Game (2) Hokkaido (2) IFTTT (2) ILSpy (2) IoT (2) Java (2) JSON (2) LINQ (8) Linux (1) LTSV (2) Mono (3) Multithreading (2) MVVM (5) NuGet (3) NUnit (2) OOP (1) OSS (4) PDF (2) Planet (7) Reflection (6) Software (6) SQL (2) SQLite (2) StoreApps (2) Test (3) TypeScript (3) UI (2) VisualStudio (8) Webpack (2) WebService (3) Windows (5) WordPress (2) WPF (19) XAML (9) XML (3)

Category

  • Conference
  • Others
  • Programming
    • .NET
    • Javascript
    • Python
  • Release
  • Review
  • Service

Links

  • Qiita – oika
  • RSSフィード
  • teratail – oika
  • Twitter @oika
  • ロックンロールに蟀谷を

Comments

cactuaroid
2018/12/14
C# (WPF) で算出プロパティ
 私はIMultiValueConverterでやっちゃいます。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.windows.data.imu...
oika
2018/9/24
[WPF]DataGridColumnへのバインディング
 貴重な情報ありがとうございます。 こちらで検証することはできていませんが、 まずは文中に注記を入れさせていただきました。
かのう
2018/9/12
[WPF]DataGridColumnへのバインディング
 すばらしい記事を書いてくださり、ありがとうございます。 とても助かりました。 「最初からViewModelのオブジェクト自体をリソースに入れちゃう」方法を試してみたところ、問題を見つけたので連...
ByTC
2018/8/22
[.NET]複数のTaskを一度に開始しようとすると遅延が発生する
 Timerを使っている処理で、起動時は問題なく動作するものの、ある程度時間が経過してから再度実行しようとすると一秒程余計に時間がかかる症状に悩まされていましたが、やっと原因が分かりました! Ti...
シロ
2018/5/17
[.NET]入れ子になった内部クラスの型をリフレクションで参照する
 まさにこの情報を探していました! 助かりました
© 2012 OITA: Oika's Information Technological Activities.