OITA: Oika's Information Technological Activities

@oika 情報技術的活動日誌。

AtCoder を C# で戦う環境を整える(.NET Core)

f:id:kd1:20200510130115p:plain

お久しぶりです。元気です。

最近 AtCoder のABCをやりはじめました。数学できなくてつらい。

普通に Visual Studio IDE で ポチポチプロジェクト作って、デバッグ実行して、よしとなったらコピーして提出ページにペーストって感じでやってたんですが、どうやらランクのためにはスピードが大事らしい。それにもっと怠惰にやりたい。
ので、VSCode を使うことにして、コンソールでだいたい完結できる環境を作りましたメモ。
基本的に既存のツールを使わせてもらっただけですが。

続きを読む

CentOSにASP.NET Core 2.2でWeb API構築

AWS Lightsail のやっすいやつで CentOS 7 のインスタンスを立てたので、ASP.NET Core 2.2でWebサービスを作ってみる。

環境等

  • CentOS 7.6
  • VisualStudio Community 2019
    • 開発はローカルのWindowsマシンで行う
    • 「ASP.NET と Web 開発」ワークロードがインストールされていること
  • Apache 2.4.6
    • ASP.NET Core には Kestrel っていうデフォルトの Web サーバがついてくる
      • これだけでも動かせるはずだが、あんまりみんな使ってなさそう
    • Apache をリバースプロキシとして、リクエストを Kestrel に流すようにする
続きを読む

Travis CI Cron Jobs で .NET Core アプリを定期実行

GitHubと連携して使える CI サービス Travis CIには、ビルドタスクを定期実行させられる Cron Jobs という機能がある。

実行間隔は daily / weekly / monthly というレベルでしか指定できないので利用ケースは限られるが、これを使えば CI 的な用途に限らず、1日1回の cron的な処理を無料の環境で動かせるということだ。

Travis CI は .NET Core のビルドに対応しているので、C# でかいた簡単なアプリを動かしてみる。

なお .NET Core のみならず mono も対応してるっぽかったので、.NET Framework のアプリもそれなりに動きそうではある。

続きを読む